2022年 08月 17日
今年のお盆事情
我が家のさんざんなお盆まわりを、書きたいと思います。
このときに、回復したはずだった、次女。。↓
保育園復帰2日目に、再度熱を出しました。。
治りきってなかったかな?
ぶり返しちゃったかな?
と、思っていたら、だんなが前日に38.5度発熱していたことが発覚。
その日、会社のお盆休み2日前で、すごく大きい打設があり、熱のこと黙って仕事してたんです。
気持ちはわからなくもないが、ありえない!!
検査キット買ってたので、即次女とだんなを検査。
無症状のわたしと長女はひとまず保留。
結果、、
だんな→陽性
次女→陰性
即刻、だんなを追い出しました。
義理実家の離れに。
もしここで、姉妹どっちかも陽性だったら、アパートで一家で引きこもったと思いますが、せっかく陰性の姉妹をみすみす危険に晒すわけにはいかないのでね。
ここから、濃厚接触者になった女3人の5日間引きこもり生活がスタートです。
長女は基本すっかり元気で咳が少し出るだけなので、特に心配なしでした。
次女はこの日が1番具合が悪くて、40度近くまであがったので慌てましたが、夜よく眠れて翌朝には解熱、ホッとしました。
やっぱり長女と次女の発熱はコロナじゃなくて、プール熱か何かだったようです。
たまたまタイミングが重なっただけで、だんなは自分だけ、どこかから拾ったんでしょうね。
ということで、完全元気な6歳とそこそこ元気な2歳を5日間アパートに監禁かつワンオペという、なかなかのカオスな日々でした。
わたしも出られないので、買い置きで凌ぎました。
義理祖父母、義理パパもだんなの濃厚接触者なので、当然いつもの義理実家での親族大集合はキャンセル、家族で近場に旅行する予定だったけど、それもキャンセルしました。
監禁姉妹、仲良いときはいいけど、タブレット取り合い、チャンネル争いし、お菓子を取り合い、ママを取り合い、『もぉーーーー!!!』と、何度思ったことか。。
そんな生活が、やっと、やっと明けます!
感無量。。
外に出られるって、すばらしいですね。
ちなみにだんなですが。
10日間隔離が嫌だから、病院行かないとか意味不明なことを言いまして。
この時は熱はないものの、倦怠感や節々の痛みはあるようで、その症状さえなくなったら日常生活に戻る気だと。
いやいやいや、冗談やないて。
無症状でも移すから!
自分のことより、子どもに、他人に移すリスク考え!って話ですよね。
公衆衛生って、そういうことよ。
どれだけ言っても「あんみぃとは考え方が違う」って話にならず。
いや、考え方以前の問題じゃん。
10日間隔離が嫌って、ただのわがままじゃん。
なんか、結婚して次で10年ですが、数えられるくらいのだんなへの失望した日になりました。
結局ホントに病院は避けて、知り合いのドクターに電話してここまでの経緯や症状を話したら、わざわざ保健所に連絡することはないけど、最短5日間は隔離だと言われたそうです。
なので、5日間経って自覚症状がなくなったら帰ってくるそうです。
ま、もちろん帰宅時点でキットで検査して、陰性じゃなかったら部屋には入れませんけどね。
というわけで、なにもできずに引きこもるだけのお盆となりました。
せめて、ハンバーグだけでも、ニコちゃん。
#
by ayuminnie1127-2
| 2022-08-17 00:04
|
Comments(0)
2022年 08月 16日
きのストアーさんのセレクトセット
基本は12種類のセット販売で選べないんですが、お店の在庫次第では、すきなものを選んで買うことができます◎
ジャーマンケーキ
ベースのチョコレートケーキは、ジェノワーズより重くバターケーキより軽いくらい。
厚みありますが、ぺろりです。
キャロットケーキ
もっちりふかふか、ふわふわの生地はレーズンとくるみが存在感ありありです。
スパイスもほどよくて、トップのあまあまのフロスティングが最高ーー!!
コーヒーケーキ
ケーキ生地とシナモンのクランブルが層になってます。
シナモン好きにはたまりません。
今回生地がパサパサ気味だったよーな。
こんなもんだった気もするけど。。
ブルーベリーマフィンは中にたっぷりブルーベリーが焼き込まれてて、トップにたくさんクランブル。
バナナケーキはもちしっとりで、たっぷりバナナがおいしかったです!!
またシナモンロールビスケットが食べたいなー。
#
by ayuminnie1127-2
| 2022-08-16 00:00
| あまいもの
|
Comments(0)
2022年 08月 15日
最近たべたアイス
ピスタチオ氷
ピスタチオ、人気者ですよね。
わたしはあんまり愛ないんですが、なんとなく買ってみましたw
ミルクソース、ピスタチオアイス、ピスタチオ氷だったかな。
氷感はほとんどなくて、あっさりしたアイスって感じでした。
ピスタチオ感はほどほど。
ミルクソースがあまくておいしかったです。
ブルーシール 沖縄紅イモ
沖縄行きたいなぁ。。
長女が3歳くらいのときに行って以来です。
ねっとり、ちょっとふわっとして、紅芋の味はしっかり。
そうそう、こういう味だったなーと思いながら食べました。
紅芋もいいけど、わたしは塩ちんすこうがいちばんすきです。
#
by ayuminnie1127-2
| 2022-08-15 00:16
| あまいもの
|
Comments(0)
2022年 08月 14日
夏まつり
これでもう、ママの手伝いは不要なことが証明されました!!
今後は、自力でがんばってもらおう♡♡♡
#
by ayuminnie1127-2
| 2022-08-14 00:14
| ムスメ
|
Comments(0)
2022年 08月 13日
ももも
よかったよかったよかったー。
ご心配ありがとうございました。
そんな中、オットが月一ゴルフでもらってきました。
もももーー!
なんて立派な。
計ってみたら、ひとつ350gくらいありました!
これはニアピン賞で、参加賞はマスクメロン2玉。
スイカもあるし、フルーツ食べて暑い日々を乗り切らねば。
お盆ですしね。
またオフィシャルどろぼー来るし。。
はぁ。
#
by ayuminnie1127-2
| 2022-08-13 00:07
| あまいもの
|
Comments(2)